ペラチャレ2024

受賞作品

20246月17日より募集を開始いたしました、GAIRAペラチャレ2024に多くの応募ありがとうございました。精査のうえ、下記の作品を受賞作品といたしました。

受賞作品 

グランプリ

でらうまコーチンデストロイ

永家 源 (神奈川県)/ 総合学園ヒューマンアカデミー横浜校 

講評:名古屋コーチンをどう食べるかではなく、暴れ回るように運動をして美味しく頂かれるゲーム性が痛快なアクションらしいと思います。ゲームループがコーチンを暴れ回らせて品質を高め、料理の収入で鶏舎をより良くして次のコーチンに繋げる…と、可愛らしい絵でまとまっていて良かったです。/FELISTELLA 木下






GAIRA中部賞

名古屋城がなんでカラクリ城になってんだ!?  」

石川美伶(愛知県)/ 名古屋情報メディア専門学校

講評:ゲームシステムとして面白そうです。

シャチホコ2体を上手く使うというのがいいアイデアですね。

色々な仕掛けを作れそうです。

シャチホコのある城が全国的にあるので、「名古屋らしさ」というところが弱かったのが少し残念です。/(株)日本一ソフトウェア 塚本


オーソドックではあるが、2つのシャチホコを使ったはさみうち、視界、攻撃とアクションの楽しさとわかりやすさ、ゲームの完成内容が想像しやすいバランスのよい内容だと思いました。/プチデポット 川勝


最多投票賞

なごやさがし

古川 倖輔 愛知県)/ トライデントコンピュータ専門学校

・8/1~8/31の間、公開ページで実施していた投票で最多投票を獲得しました。

企業賞

FELISTELLA賞

カツミソース

岩崎 龍神奈川県)/ 日本工学院八王子専門学校

講評:自陣のカツを食べるリスクが、ピースの「おかわり」ができるリターンに変わるのも駆け引きがあって、さまざまな戦法を生み出しそうで面白そうだと思います。名物ピースの特殊な効果で相手陣地の上書きができたらどうだろう…といった、ペライチの中でゲームの発展が想像できて良いと思います。 / FELISTELLA(株)   木下

  


日本一ソフトウェア賞

株式会社よめたろう

北島 蛍都千葉/ 東京情報クリエイター工学院専門学校 

講評:今ではもう名古屋で嫁入りトラックを見ることは少ないそうですが、よくご存知でしたね。他の方がシャチホコやみそかつ等を題材にする中、嫁入りトラックを題材にしたという狙い方がいいですね。企画内容もペライチであるからこそ、ポイントだけをシンプルに書いて読む人に想像を膨らませているところが高評価でした。/(株)日本一ソフトウェア 塚本



インティ・クリエイツ賞

矛シャチ

渡辺 奈央 東京都)/ 日本工学院専門学校   








FARRIER賞

遊びりゃーせ

武田 和士 埼玉県)/ 東京情報クリエイター工学院専門学校  

講評:地方らしさをあらわすものとして、方言は、かなり適していると思います。ましてや、そこをど真ん中において、勝負しているところがいいですね。何度も何度も遊ぶには、まだルールやシステムを検討しないといけないですけどね  /Farrier 馬場 




たくさんのご応募、ありがとうございました。

受賞したみなさん、おめでとうございます!